電気通信事業法に基づく表記(外部送信ポリシー)
電気通信事業法(外部送信規律)の定めにより、本サービスをお客様がご利用される際に、当社によってお客様の端末から外部の第三者等に送信される情報、送信先や当該情報の利用目的等についてお知らせいたします。なお、送信される情報は、送信先のプライバシーポリシー等に基づいて管理・利用されています。また、情報の送信を停止したい場合は、各社のオプトアウトページや、ブラウザやスマートフォンなどの設定を通じて停止することが可能です。また、本ページへの反映タイミングにより、記載内容と実態との差が発生する場合がございます。予めご了承ください。
(1)送信されることとなる利用者に関する情報の内容
以下は例示であり、その他、リンク先に記載された情報が送信される場合があります。
・ Cookie
・ IPアドレス
・ 閲覧したサイトのURL
・ 閲覧したサイトのタイトル
・ 閲覧日時
・ ブラウザ・デバイスの種類・バージョン
・ デバイスの画面サイズ
・ おおよその位置情報
・ ページの閲覧経路
(2)前号の利用者に関する情報を取り扱うこととなる者の氏名又は名称
Google LLC(サービス名:GoogleAnalytics 4)
(3)第1号の情報の利用目的
利用者が操作を行った記録やその結果発生した事象(イベント)を集計・分析し、サービスを最適化するために利用します。
”Google は、サービスの提供、維持、および改善、新サービスの開発、広告の効果測定、不正行為の防止、Google とパートナーのサイトやアプリに表示されるコンテンツおよび広告のカスタマイズを目的に、サイトやアプリによって共有される情報を使用します。”
引用元:詳細はリンク先のGoogle LLCのプライバシーポリシーに記載されています。
(1)送信されることとなる利用者に関する情報の内容
・ シェア文言
・ シェアURL
・ OGP画像
(2)前号の利用者に関する情報を取り扱うこととなる者の氏名又は名称
X corp.(サービス名:X)
(3)第1号の情報の利用目的
ソーシャルネットワークサービスでのシェア(共有・拡散)を促進してアプリへのアクセスを活性化させるために使用します。
”ユーザーが当社のサービスを利用する際には、当社のプロダクトおよびサービスの利用方法に関する情報を収集します。この情報を、プロダクトやサービスを提供し、またTwitter をより安全で、すべてのユーザーが尊重される、より適切な環境に保つために役立てています。”
引用元:詳細はリンク先のTwitterのプライバシーポリシーに記載されています。
(1)送信されることとなる利用者に関する情報の内容
・ 利用者が操作を行った結果発生した以下のような事象(イベント)に関する情報。以下は例示であり、リンク先に記載された事象(イベント)が発生した場合に情報が送信される場合があります。
◯ ページのレンダリング方法
◯ マウスの動き、クリック、スクロール等の操作
◯ ウェブサイト上の利用者による操作
(2)前号の利用者に関する情報を取り扱うこととなる者の氏名又は名称
Microsoft Corporation(サービス名:Clarity)
(3)第1号の情報の利用目的
利用者が操作を行った記録やその結果発生した事象(イベント)を集計・分析し、サービスを最適化するために利用します。
“Microsoft では、収集したデータを使用して、充実した対話型エクスペリエンスをユーザーに提供します。 データの具体的な用途は次のとおりです。
・弊社製品の提供。これには、更新、セキュリティ保護、トラブルシューティング、サポートの提供も含まれます。 ユーザーが要求したサービスの提供または取引の実行が必要な場合は、データの共有も含まれます。
・弊社製品の改善と開発。
・弊社製品のカスタマイズと推奨。
ユーザーへの広告と販売。これには、プロモーショナル コミュニケーション、ターゲット広告、ユーザーに関連する製品やサービスの提示が含まれます。
また、弊社の事業遂行にもデータが使用されます。これには、業績の分析、法的義務の順守、従業員の育成、調査の実施などの用途が含まれます。
そのために弊社では、シームレスで一貫性のあるパーソナル設定されたエクスペリエンスの提供、情報に基づいた業務判断、その他の正当な目的で、さまざまなコンテキスト (ユーザーが使用する 2 つの Microsoft 製品など) から収集したデータを結合する場合や、サード パーティのデータを入手する場合もあります。”
引用元:詳細はリンク先のMicrosoft Corporationのプライバシー・ステートメントに記載されています。
2023年11月1日